\2月9日は「肉の日」/
春の訪れが待ち遠しい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
来る2月9日は、皆さまもきっとご存知な「肉の日」です。
都道府県食肉消費者対策協議会によって制定され、街中でも「肉の日」と目にすることが増えてきましたね。
そんな「肉の日」におすすめしたいのは、沖縄県の肉料理を代表し、古くから愛されている“ラフテー”です。
皮付きの豚の三枚肉を、泡盛や醤油で甘辛く味付けした、いわゆる沖縄風・豚の角煮。柔らかく、とろっとろになるまでじっくりと煮込んだラフテーは、とろけるような口当たりと舌触り、そしてかすかに鼻から抜ける泡盛の香りが食欲をそそると同時に、お酒もクイっと飲みたくなる味わいです。
沖縄の伝統料理や家庭料理に欠かせない食材の一つ「豚肉」は、沖縄では「豚に始まり豚に終わる」とも言われ、沖縄県民のエネルギー源として親しまれており、肉はもちろん、内蔵や顔、耳、血まで余すことなく使うことで知られています。
ぜひ、この冬も、お子様から大人まで世代を問わず楽しめる、海人酒房自慢の沖縄料理をご堪能ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。